
好きを仕事に
信頼されるドライバーになる
2021年入社 中部大学卒
橋本和樹
なぜドライバーという職業を選んだんですか?
元々運転が好きで、車を運転する仕事といえば、バス・タクシー・トラックがある中で、自分に向いてそうなのはどれかと考えた時にトラックドライバーがいいなと思いました。
どうしてわが社を選んだのですか?
当時は普通免許しか持っていなかったので、最初は普通免許で入社できて、その後、中型→大型とステップアップできる会社を探していて、カワキタのHPにたどり着いて、いろんな取り組みをしているし雰囲気もよさそうだと思ったので。
実際に入社してみてイメージと変わりましたか?
体験入社の時にも先輩に話を聞いたりしたのですが、その時の雰囲気と変わらず、風通しがいいし、チームワークがあって仲がいいし、働きやすい職場だと思います。
トラックドライバーという仕事を実際にやってみてどんなことを感じますか?
普通の世間一般のイメージするデスクワークが多いサラリーマンと違って、一歩会社を出ると自分で判断しなければいけないことが多く、すべての責任が自分にかかってきて、個人の能力が重要な部分が多いと思います。ただ、ちゃんとやるべきことをやっていたら自分の裁量次第で自由な部分も多くあるのでやりがいを感じます。
今後どうしていきたいですか?
まずはお客様からも信頼されるプロとしての仕事ができるようになること。それと運行管理者資格も取得しようと思っているので管理面も勉強していけたらと思います。


